忍者ブログ
ホプライ熱が高じすぎてできちゃった避難場所です。 FF13な絵や話題はここでアップしていこうと思います。 期間は未定ですがとりあえず13愛が落ち着くまでの避難場所だったりします。(FF13以外の日記は外部サイト(SEM)で書いてます)
24 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 . December
お待たせしました!拍手レスです。
お心当たりの方はつづきからどうぞ^^
パチパチだけの方もありがとうございます(*^▽^)/

拍手[4回]

PR
11 . December
ホプリタイ。下界の兵器/戦闘工兵。出現場所:マハーバラ坑道。
英名"Hoplite"。Hoplite!!

ホプ×ライトに見えちゃいませんか(≧∀≦)!!?
(←※アフォ)


あかん、変な方向に染まってきとる・・・ww

今回も対訳のつづきです(・ˇε ˇ・;;)
ちょいと長いですがグラン=パルス最後まで。
そろそろ箱版インターナショナルも発売だけど、ここまできたからにはもう最後までやっちゃいたいと思います^^;
mainに上げてあるのはどうしようか・・・。

つづきからどうぞ!

拍手[6回]

05 . December

 北米版対訳のつづきです★
フィフス・アーク~メディア峡谷まで。

メディア峡谷といえば「顎クイッ」のシーンだと思うんですが・・・


改めて見るとほんとに仔犬みたいな目だなぁ・・・(*´ω`*)!!


あっ、すいません、対訳はつづきに~( ;;´∀`)

拍手[6回]

29 . November
北米版のほうは現在グラン=パルスを彷徨っておりますヾ(・ε・。)ゞ
んでも1周目のときより、進めるのは劇的に早くなってる気がする。すげぇアルティマニアすげぇ!

さすがにここまで来ると日本語版との同時進行は難しくなってきたので、こっからは北米版オンリーでいこうかな。
写真もたまっちゃってますが、もうちょっとしたら放出していくつもりっす(^ ^ ;)



下は拍手レスです♪いつもありがとうございますv

拍手[6回]

29 . November

書こう書こうと思ってたのに、なんとなくタイミング逃してこんな時期になっちゃいました(´ω`;;)
TOEIC試験も終わって少し落ち着いたので、今更ですがコンサート感想などv
某所でアップした内容とほぼ同じなんですが・・・(^ ^ ;)


11月6日(土)、「ファイナルファンタジー」生誕20周年記念コンサートツアー
『Distant Worlds music from FINAL FANTASY Returning home』
の日本公演を聴きに、東京国際フォーラムまで行ってまいりました♪

←植松さんと浜渦さんのサイン入り看板v

会場に入ると、ステージ上に巨大なスクリーンが!
演奏されてる間にこのスクリーンに色々な映像が流れて、ますます感動を誘うっていうニクイ演出です(´ω`)

そして開演直後の一曲目が初めから『片翼の天使』!!
結局パンフは帰りに買ったので曲目がわからず、演奏が始まってびっくりしちゃいました∑(゚д゚`)
隣に座ってるの知らない人だし、駄目だ駄目だと思いながらも結局涙が・・・!!
他の曲も『Distant Worlds』シリーズのCD2枚から名曲がたくさん生で聴けちゃいました~♪♪
公式サイトで見てるかもですが、ご紹介しておきますね★
私の席からだと、スクリーンはよく見えるんですが音がなんか安っぽかった?です^^;(マイクで拡張されたみたいな・・・)


※長くなるんで折りたたみます

 


拍手[3回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]