この前のメンテで、ブログテンプレートの検索機能がアップグレードされたんだとか。
べつにいいけどさ、メンテ多すぎやしませんか忍者ァア・・・!!
せっかくなのでPC用のテンプレート探してみたら、いいのあったんで変えてみました。
欠点は横幅が長すぎることかなぁ?
でも期間限定の予定だし、自分でデザインはちょっとめんどくs(コラ!)
あとカレンダーとかカテゴリとかが横に表示されるタイプにしました。
スペックの低いPCお使いの方のこと考えると、なるべくシンプルなほうがストレスたまらなくていいのかもしれませんがどうなんでしょう??
なんか苦情あったら受け付けます。名前なしの一言でも一行でも構いません。
しばらく様子見で^ ^;
拍手レスもしちゃいますね!
↓
>ムーンさん
ワオ!またまたコメントありがとうございます(*´∀`*)vv
そうそう、スノウを覗き込んじゃってますよね;;
はじめはセラの目線は上を向いてたんですけど、スノウが
描き手の意図に反して勝手に振り向いちゃったから、自然とセラの目線も下がっちゃったんですよね・・・orz
勝手に動くんじゃないヴィリアース夫妻!!(笑)
ええ、ヴァニラのアレは武器です。折りたためないけど武器ったら武器です!
グラン=パルスの大自然で見つけた奇跡の一枝ww
SAIのフォトショ形式はオマケみたいなもんだと思うので、完全に互換性があるわけじゃないのは仕方ないかもしれません。
フォトショ同士でも、バージョンが違えばうまく開けないレイヤーもありますしね。
その辺はうまく工夫してやり取りするしかありませんねp(´⌒`q)
合成モードが通常や乗算(スクリーンやオーバーレイもOKかも?)のレイヤーと結合してしまえば大丈夫なはずなので、フォトショップで編集したいレイヤーだけそういう合成モードになるよう結合しちゃって、あとのレイヤーは削除してからフォトショ形式で保存してやり取りすると良いかもしれません。(ちなみに結合したことで明らかに変な色になった場合は、一番下層に白く塗りつぶしたレイヤーを入れてから結合すると直るかも・・・?)
複数のレイヤーが残せる分、PNGよりはマシなはず!
参考になればよいのですが(^ ^ ;)
こちらも素人なので知らない機能もたくさんありますが、出来る限りのことはお答えしますよ(・∀<)b
[1回]
PR